PR

マイクロベイトパターンシーバス最強ルアー4選

シーバス

マイクロベイトパターンとは

春から夏にかけてアミ、ハク(ボラの稚魚)、稚鮎などをベイトとしたパターン。小さい餌を偏食しているため10g以下のルアーが主戦力となる。メバリングのルアーを使うのも有効。その分ロッドは柔らかめで軽いルアーが投げやすいものでないとバラしを連発することも。

おすすめルアー 4選

スイッチヒッター 65S

職業釣り師小沼正弥監修のシンキングペンシル。スローなただ巻きのみで圧倒的な食わせ力を発揮し、初心者でも扱いやすい。また小さくてもかなり飛び、魚と出会える確率を上げてくれる。

コモモⅡ65

アピール力のある強波動でスローリトリーブでもしっかり泳ぐフローティングミノー。ベイトの群れから外れたところに投げるとはぐれたベイト

アムズデザイン(ima)
¥1,882 (2025/05/17 06:09時点 | Amazon調べ)

マニック75

マニックシリーズ最小となる75。リトリーブスピードによりあらゆるレンジにアプローチ。微波動なのでスレに強く、細身でバチパターンにも対応できる。

¥1,287 (2023/11/10 01:14時点 | 楽天市場調べ)

マリブ68

大野ゆうき監修のシンキングペンシル。引き抵抗、レンジキープ力、遠投性能、どれをとっても優秀なルアー。

¥1,760 (2025/05/13 07:35時点 | 楽天市場調べ)