渓流釣りでは他の釣りにはない繊細さや山の癒やしを感じられる独特の釣りです。魚との距離が近いので魚のチェイスを間近で見られ、食いつくのかと思いきやそっぽを向かれ、2投目には反応すらしなくなるスレやすさに1投目の緊張感が高まります。だからこそ、釣れたときの喜びもひとしお。基本的にランガンスタイルなので移動のしやすさも肝心です。
ロッド
硬い竿だとキャストが難しくなり、柔らかい竿だとロッドワークが吸収されアクションが難しくなるので最初の1本はUL(ウルトラライト)を基準に選ぶと良いでしょう。
また、長さは移動のしやすさからも5ft前後がオススメ。ロッドの素材はカーボンとグラスがあります。グラスは柔らかくキャストがしやすくばらしが少ないですがカーボンよりは重くルアーの操作が難しいです。カーボンは細かいルアー操作が得意でグラスより軽いので長時間投げ続けやすいです。入門者にはラインナップが豊富なカーボンがおすすめです。また、カーボンとグラスのハイブリットのロッドも存在します。パックロッドは昔と比べて2ピースと遜色ないものも増えてはいるが、初心者には難しいものもあるので移動が大変なフィールドあれば検討してもいいかもしれません。
初心者オススメ1万円前後のロッド
低価格ながら初心者に扱いやすく様々なフィールドに対応できるコスパのいい商品を紹介
リール
PE0.6~0.8号またはナイロン4~5ポンドを100m前後巻ける程度の2000番クラスのリールがおすすめです。また、正確なキャストが必要な場面が多いため軽さも重要となってきます。ギア比は糸ふけ回収のためにハイギアがおすすめ。
入門者おすすめ5,000円前後のリール
低価格で優れたリールを買うならシマノかダイワの2択です。どちらも2000番クラスのハイギアモデルとなっています。性能差はそこまでないので好みの方でいいと思います。
※セドナはHG、レブロスはXHとついている商品がハイギアになるので注意してください。
ライン
PEライン
- 伸びが少なくルアーにロッドワークが伝わりやすいのでキビキビと動く
- PEの先にリーダーを結ぶ必要がある
ナイロンライン
があります。PEのメリットは伸びが少なくルアーにロッドワークが伝わりやすくキビキビと動くことです。デメリットはPEの先にリーダーと呼ばれる糸を結ぶ必要があることです。ナイロンのメリットはPEにくらべライントラブルが少なくリーダーがいらないことです。デメリットはPEに比べて劣化が早いことです。リーダーを結ぶのに抵抗がない人はPEがいいと思います。PEは0.6~0.8号、ナイロンは4~5ポンド(1~1.2号)がおすすめです。ショックリーダーはフロロカーボンの1.5~2号がオススメ。
おすすめPE ライン
0.6~0.8号が150mあれば大丈夫です
おすすめショックリーダー
おすすめナイロンライン
おすすめは4~5ポンド(1~1.2号)
ルアー
ルアーを1つだけ持っていくとしたら45~50mmで3.5g~4.5gのシンキングミノーです。ミノー以外ではスプーンかスピナーが定番と言えるでしょう。また、バルサミノーと呼ばれる木材で作るミノーも存在します。バルサミノーの大半はハンドメイドなのでお値段は比較的高いのですが水噛みがよくスレに強いルアーです。カラーの定番は金か銀です。
おすすめシンキングミノー
おすすめスプーン
よほど深いところでなければ3~5gが最適です。カラーの定番は金か銀です。
おすすめスピナー
おすすめバルサミノー