PR

コスパ最強!おすすめフィッシュグリップ

釣具

中型以上の魚を狙うのであれば必須級のフィッシュグリップについて紹介します。筆者はフィッシュグリップを使わずに針を外そうとして魚が暴れて指にぶっ刺さって病院に行ったことがあるので、持っておくことをおすすめします。それ以外にも外道で毒魚が釣れたり、歯の鋭い魚にも対応できるので便利です。自分の釣りに合ったサイズや種類を見つけましょう。

イージーフィッシュグリップ

  • シンプルな構造で壊れにくい
  • 挟む力が強い
  • 錆びやすいので使用後は洗うのが必須

ラインナップ:18cm(小型~中型魚)22cm(中型~大型魚)

ダイワ フィッシュグリップV

  • スタンダードなタイプで使いやすい
  • ダイワ製なので強度・グリップ力に安心感がある
  • カラビナが付いているので身に着けやすい

ラインナップ:13cm(小型魚)17cm(小型~中型魚)23cm(中型~大型魚)
カラー:シルバー・ブラック・レッド

¥4,601 (2025/04/04 06:15時点 | 楽天市場調べ)

フローティングフィッシュグリッパー

  • 浮くのでカヤックやウェーディングなどで落としても回収しやすい
  • 頑丈なプラスチックで圧倒的に軽く持ち運びやすい
  • ツメが大きいので口の小さい魚には不向き
  • 魚に負荷がかかりにくくリリースに最適

ラインナップ:15cm(6インチ)・23cm(9インチ)

釣具