ima(アイマ)ルアーで実績の高いシーバスルアーを使い分けとともに紹介していきます。
バチ抜け用シンキングペンシル
Aldente
アムズデザイン(ima)
¥1,760 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- 浮き上がりが非常に速く、他のシンペンだと沈んでしまうような低速でも巻いてこれる
- 70Sはマイクロベイトにも対応できる
ただ巻き・ドリフト用シンキングペンシル
Empathy
アムズデザイン(ima)
¥1,982 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- 流れの変化でロール・S字・ウォブリング・千鳥アクションと予測不可能なアクションをし、シーバスの捕食スイッチを入れる
- ドリフトで使用されるケースが多いが、デイゲームの速巻きもおすすめ
サーフにおすすめなリップレスミノー
sasuke 裂波
アムズデザイン(ima)
¥1,791 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- 空気抵抗が少ないので飛距離が出る
- サーフではフラットフィッシュにも高実績
- 海が荒れていても安定して泳いでくれる
ぶっ飛びシンキングペンシル
YOICHI
ナチュラム フィッシング専門店
¥1,881 (2025/04/03 04:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
- メタルジグに劣らない飛距離で広大なサーフにピッタリ
- 泳ぎもフォールも水平姿勢なので見切られにくい
- 浮き上がりやすく遠浅でも最後まで探れる
99BALISTA → より飛距離を重視
99LIGHT → シャローやゆっくり探りたいとき
ストップに強いサスペンドミノー
K-太 SUSPEND
アムズデザイン(ima)
¥1,555 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- サスペンドなのでストップ&ゴーや連続トゥイッチからの止めなどのストップ時の食わせ力が抜群
- 58はマイクロベイトに有効
使いやすい鉄板バイブレーション
SCHNEIDER
アムズデザイン(ima)
¥1,320 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- 巻き心地が軽い
- 鉄板なので飛距離が出る
- エビりにくい
スリムなバイブレーション
koume
アムズデザイン(ima)
¥1,191 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- 一般的なバイブレーションと比べてスリムなので食い渋りに強い
- 高速リトリーブで水平アクション
- 低速でもしっかりバイブレーション
- 60mmはマイクロベイト、70・80mmはオールシーズン、90mmは大型ベイトや深場におすすめ
- koume heavyはウェイトを大幅にアップさせたモデルで、飛距離が欲しい時や深場、ボートゲームに最適
シャロー攻略用リップレスミノー
komomo SF
アムズデザイン(ima)
¥1,982 (2025/03/30 07:17時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- シャローレンジを攻略するリップレスミノー
- 飛距離が出る
- デッドスローでも泳ぐ
- アピール力が抑えめでナチュラルなアクションなので、ハイプレッシャーな状況やスレたシーバスでも口を使う
- サイズ展開が豊富でシャローを意識しているシーバスにベイトサイズで使い分けることでオールシーズン対応可能
- komomo counterはウェイトアップモデルで流れのあるフィールドに強く、レンジを下げたいときやよりアクションを押さえて、スレたシーバスや警戒心の強いランカーを狙いたいときにおすすめ
ローリング主体のミノー
kosuke(F)
アムズデザイン(ima)
¥2,181 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- komomoとsasukeの中間を埋めるレンジ
- 高い遠投性能
- ローリング主体で活性の低いシーバスやスレたシーバスに効果的
王道のリップレスミノー
sasuke SF・SS
アムズデザイン(ima)
¥1,883 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アムズデザイン(ima)
¥1,883 (2025/03/27 03:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
- キビキビとしたウォブンロール
- SFはフローティング、SSはシンキング
- マイクロベイトにおすすめ
- SFはただ巻き、SSはレンジを下げたいときやドリフトやトゥイッチなどのアクションを入れるときにおすすめ