冬の青物について
冬になり水温が下がってくると沖に出てしまい基本的にショアから釣るのは難しくなります。一方で秋から更に成長した大型の青物も狙えるのも特徴です。つまり難易度が上がるものの、デカくて脂の乗った旨い魚に出会う確率は上がるということです。
おすすめの場所
水深のある場所や、暖流の流れる場所、ベイトがいる場所がおすすめ。
遠浅サーフは水深は浅いですが浅いがゆえに天候によって水温が変化しやすく冬でもベイトがいたりするのでおすすめ。またヒラメのシーズンとかぶることもあり一石二鳥でもある。
いずれにしても冬の青物は他の季節に比べてポイント選びが重要で釣具屋や釣果投稿サイト、SNS等での情報収集は必須です。
おすすめの時間帯
基本はどの季節でもマズメ時(日の出、日の入り前後)はおすすめだが朝は冷え込んで水温が下がりやすいため朝マズメより夕マズメがおすすめ。また、昼間の気温上昇も加味すると朝マズメより昼間にチャンスタイムが来ることもあります。
ルアーの選び方
冬の青物は活性が低い傾向にあり、激しく動くルアーより追いやすいルアーのほうが効果的。よってスローフォール系のジグやただ巻きルアー、もしくは重さを軽くすることでフォールを遅くするのがおすすめ。
おすすめルアー3選
ジャックアイクネクネ(ジグ)
タイラバのようなネクタイが付いており、ただ巻きでもフォールでもしっかりアピールできる。また、ネクタイにより水の抵抗が大きくフォールがゆっくりになり冬の青物には最適。
モンスターショット(シンペン)
飛距離が出て、ゆっくり巻けるのでおすすめ。堤防だけでなくサーフでも実績が高く汎用性が高い。ただ巻きだけで釣れ、水平フォールなので見切られにくい。またシンペンとしては安くコスパもいい。
ジグパラスロー(ジグ)
ひらひらと落ちるスローフォールが活性の低い魚にピッタリ。また、ただ巻きでもしっかり泳ぎボトム攻略に最適。ただ巻きとフォールを組み合わせるのがおすすめ。リアフックがシングルなので根掛かりもしにくい。